本年、最後のブログ更新になります。

HPリニューアル後、張り切って更新してましたが、今年は…。
来年は気持ちを切り替え、また、スタッフにも協力してもらい、更新頻度の改善を図りたいと思います。

弊社では、毎週月曜日の朝礼にて「みんなの時間」という3分間スピーチを行っている。
前にも話したことがあるかもしれないが、スタッフ全員、輪番制でのスピーチである。
「いい話」、「楽しい話」、「為になる話」や「そうでない話?」、とにかく「お題目のない」フリートークである。
最初は「原稿(決算書)」を見ないで話せるように」とか「物事を整理して伝える力(決算説明)を養うように」とか、「話術」のスキルアップを図る企画だったが、スタッフみんな発表を嫌がるどころか、その人の考えや想い、今ハマっていることなんかが聞けたりなんとなく話し手の性格みたいなものも垣間見えたりと、いろんな意味で話を聞けるのを楽しみにしているスタッフも多いようだ。
なかなかの好評っぷりである。
是非、この好評な企画に便乗したい。

今後は「みんなの時間」で話術を鍛えつつ、それをブログに取り込みことで、今度は「文章力」のスキルアップを図っていこう。


…と、ここで「文章力」という言葉を使ってみた。
本当なら「話術」に対して「文術」「書術」「筆術」みたいな言葉で表現したかったが、どれも意味合いが違うようだ。
一方で「文才」という言葉について調べてみると、「文章力」は後天的にも身につけられる能力である一方、「文才」は先天的なものであるというイメージが強いとのことだ。 

(参照:文章力とは?6つの大切な力を向上させるトレーニング方法 – 文燈 buntou

なるほど、やはりここで鍛えるべくは「文章力」となるが、もしかするとスタッフの中に生まれながらの「文才」が隠れている可能性はある。
ということで、「文章力」のスキルアップを図るとともに、「文才」を伸ばすためのブログの輪番制を提案させて頂くこととしよう。

  

本年は大変お世話になりました。

来年も引き続き、

ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

税理士法人アドベアカウンティングファーム 

代表社員 安部征吾